●
1月31日(土)
|
『御前崎の帰りに』今日もまた御前崎は吹いたみたいだね。これで何日目?良く吹くねぇ。でも、今日も僕は乗らなかった。東京の実家を午前中に出発して、静岡に向かった。既に西風が吹き始めているのはわかったけど…。あえてやめた(泣く泣く)。仕事仕事。仕事しなきゃ大好きなウインドもできやしないよね。心にそう言い聞かせた。お陰で、また今日もいい出会いもあったし、今日もいいお話が聞けた。俺にとっては今日もまた素晴らしい一日だった。その中でも非常に嬉しいこと。それは、静岡のある海岸で素晴らしい親子に出会ったこと。その親子は週末になるとキャンピングカーに乗って、このビーチにやってくる。約2時間半の道のりを。風が吹いていればウインド。吹いていなければスノーボードにいそしむ。息子さんは高校生、娘さんは中学生。親子で一緒にウインドとスノーボードをしているのだ。今日も南西風で若干プレーニングするくらいの風が吹いている中、お父さんと娘さんは一緒にウインドをしていた。親子で一緒にできるスポーツっていいよね。改めて、ウインドって素晴らしいスポーツだと思った。今日の夜、新舞子の“スーパーキッズ”匠(13歳)と飛鳥(11歳)が俺の御前崎の家に遊びに来ている。彼ら、子供達と接していると俺もエネルギーをもらえるんだ。明日は一緒に海に入る。風が吹いたらウインド。風が吹かなかったらサーフィン。楽しいねぇ。ワクワクするよ。HIDE
|
|